Memory +記憶+
by
咲玖
![]() |
第一話 - - 血 |
ロウは血のついた手を、私の頬に当てて、言った 「クレラ。 ごめん、ごめん・・。でも。僕は───。」 ロウは とても悲しい顔をしていた。 「いいの。ロウは・・私を・・助けて・・・くれた・・。」 私は、そんなことをロウに言ったけれども、心の底では 母さん・・父さん・・・・・ こう思っていた。 <作者より> こんにちわm(_ _)m 小説を書くのは初めてだ〜w ちゃんと終わるかな・・・・ え ちょっとグロイけど、それでもいいならつづきを投稿するね。 それでわ(^u^)/~~~ |
第二話 - - 刃物 |
──母さんと父さんに刃物を突きつけられたとき ロウがきた メリッという音とともに 腕の皮がはげ 銃のような兵器がむき出しになった ロウの目は赤く血走り あの優しいロウの面影は どこかに行ってしまったようだった そして 私の母さんと父さんに銃を向け 放った 部屋は血の海のようになった 私もロウも その血をあびた 私は何も考えられなくて 頭が真っ白だった そのとき 「クレラ。」 ロウが私の名前を呼んだ |
第三話 - - 如何して? |
如何して? 如何して母さんと父さんは 私に刃物を突きつけたの? 私は混乱していた 昨日まで どこにでもあるごく普通の家庭だったのに 母さんと父さんは── 「クレラを殺そうとしてたんだね。」 ロウが口を開いた 「───え?」 そんなこと 知りたくなかった 聞きたくなかった 自分の親が自分を───・・ 「きっと。・・」 それからロウは喋らない ロウは こっちの世界の子ではないから きっと何か知っているんだ・・ 「教えて。」 「でも・・。」 「大丈夫。・・だから・・・・お願い。」 「僕の・・予想だよ?予想。」 私は黙って聞いた |
第四話 - - 予想 |
「クレラが生まれたその日から、クレラのお母さん達は・・クレラを・・」 ──何? 「殺そうと決めていたのかもしれない。」 「───っ!?」 「如何して?!」 「・・だから言ったのに・・。」 「─じゃあ、如何して私が生まれたときに殺さなかったの?如何して・・如何して今なの?」 「そんなこと分からないよ・・。きっと理由があるんだろう?」 ──信じられない・・・ |
第五話 - - 忘れる |
『ごめんね・・クレラちゃん・・っ』 ──? 『ごめんな・・・許してくれ・・・・・』 誰・・? 『・・レ・・・ち・・・・ゃ・・・・』 『クれら・・・・・ユるシ・・・・』 「────っ!!!」 「・・っはぁ・・ゆ・・夢かぁ・・。」 ふと、昨日のことを思い出した 頭が痛い 自然に涙が出てしまう 「おはよークレラ。」 ・・ロウ・・・ 「お早う。」 「何?昨日のこと思い出したの?」 「──うん・・。」 ロウには何でも分かってしまうんだな・・ 「そんなに辛いなら 僕が忘れさせてあげるよ?・・」 |
第六話 - - 本当? |
「─え?」 私の今の顔は すごい驚いた顔だと思う 「え゛?だから・・僕が・・。」 「ぷっ・・」 「!!!!?」 「あははっ・・ロウって以外と可笑しいのね」 思わす笑ってしまった 悲しいはずなのに 「な?!・・わ・・・わわわ笑うことかよ!ソレ・・」 本当なのかしらね 「・・本当?本当に忘れさせてくれるの?」 でも・・少し忘れたくない・・ 最後の・・母さん達の記憶だから でも・・このまま覚えているのは怖い もどかしい すごく苦しい・・ 「僕にできないことはないさ。たぶん・・」 本当に忘れていいのか・・ でも・・ 「お願いできるかな・・・・・」 |
----------------------------------- <作者より> 全部で十六話あります。 長いかも・・。 |
![]() |
第七話 - - 記憶を |
──怖くなんてない・・ こんなの 覚えてるほうが怖い・・ 「少し痛いよ。」 ロウが何か準備をしながら言う 「うん・・」 やっぱり ちょっと怖い 「いくよ」 私は歯をギュっと食いしばり 目を閉じる バチッ 「!!!」 激しい痛みと痺れがクレラを襲う 「っ・・・・・・・いった・・・・・・ぃ゛・・・っ」 涙がでる 頭がほわほわしてきた・・・ ───・・・・・ ──母サん・・父さン・・・・・・・わ・・タ・・シ・・ゎ・・ 第八話--覚えていない 「ん・・・・・」 目をあけると ロウが居た 何かを片付けている 「ココは何処?」 私が聞くと 「え?家だけど? あ、さっぱりとあのことだけ忘れたみたいだね。」 笑ってロウが言う。 「・・・・・・。」 あのことって? 何かさっぱりしない 何か とても大切なことを忘れてしまった気がする 何を忘れてしまったのだろうか それは 絶対に記憶から消してはいけないはずだったのに ──わからない |
第八話 - - 覚えていない |
「ん・・・・・」 目をあけると ロウが居た 何かを片付けている 「ココは何処?」 私が聞くと 「え?家だけど? あ、さっぱりとあのことだけ忘れたみたいだね。」 笑ってロウが言う。 「・・・・・・。」 あのことって? 何かさっぱりしない 何か とても大切なことを忘れてしまった気がする 何を忘れてしまったのだろうか それは 絶対に記憶から消してはいけないはずだったのに ──わからない |
第九話 - - 頼み |
「え? 何言ってるんだよ・・。」 ロウが困ったように言った 「っ・・だから 忘れる前の記憶を元に戻してって言ってるんじゃないっ!!!」 私はロウを困らせながらも 強く言う 「・・無理だよ・・・・ そんなことしたら、クレラの体がもたない」 「・・・如何してっ如何してそのとき止めなかったの?!」 「それは・・君も忘れたがっていたし、忘れたほうがいいと思ったから。僕も。 何故、前みたいに苦しもうとするんだ?」 ロウが真剣に言ってくる 「何故って・・・」 今 頭の中でグルグル回ってるんだ そのことを忘れてはいけなかった って 「苦しくても、将来、絶対に覚えておかなければいけないことだったの。 いずれすべてがわかるはずだから・・」 「そうか・・ でも、記憶を戻すのわ無理だ・・ ぶっ?!」 バチンッッ 言葉を言い終わる前に クレラがロウの頬をビンタした 「じゃあ!記憶を戻さなくてもいいから、そのことを教えなさい!!ねぇ!お願いよ!!!」 ・・命令口調 困ったな ロウが思う 「でも、そんなことをしたら、君は混乱するだろう・・。」 「いいわよ!そんなことぐらいっっっ!!!」 「ちょっとわがまますぎないかな? もう少し考えてみてよ。」 ロウは機嫌を悪くしたらしい バタン ロウは行ってしまった・・ 「・・・・・・・っひっく・・・・・・・・・・・」 また涙が出る 次々と 何を忘れたの? 何故忘れてしまったの? 忘れてしまったほうが 何倍も苦しいじゃない・・ |
![]() |
第十話 - - 男 |
昨日 記憶のことで ロウと喧嘩してしまった・・・ 「はぁ・・」 どうしたらいいだろうか いずれ思い出せるのだろうか ──忘れなければこんなことにはならなかったのに・・! 悔しい もどかしい ・・ ───そのとき ガチャっ 「──?!」 ─男が立っている 知らない男だ・・ 「・・だ・・誰?」 「キミが、クレラだね?」 男が言う ─どうして私の名前を? 「そうだけど・・・?」 「一緒に来てもらおうか。」 何が起きているのだろうか そのとき ドアの近くに誰かが倒れこんでいるのに気づいた 「──!ロウ───?!」 血だらけだった 「・・い・・いっちゃ・・だ・・メだ・・」 いまにも死んでしまいそうな声で ロウが言った 「え?・・」 「・・キミが来なければこの少年が死ぬことになるが?」 男が無表情で言う 「・・・。」 ──ロウが死ぬくらいなら 「ええ。行くわ・・」 男がニヤリと笑った ・・後ろのほうでロウが必死に叫んでいた 「行くな・・行っちゃ駄目だっ!クレラっ・・・───!!!」 |
![]() |
第十一話 - - 行った先では |
「・・・・・・・・・ 何よ、これ。」 私の目の前には 牢の中に入れられた人々が居た 「ん・・・・、こちらにこう言う情報が入ったので聞くのだが、 お前は人間を兵器にする技術をもっているそうだな?」 「・・・だったら何。」 「ここまで来たなら、言わなくても済むだろう。」 ・・・・・・・・私にこの人々を兵器にしろと言うの?・・ 「・・できないなら君もあの少年も死ぬことになる。」 「!」 私はともかく ロウまで巻き込みたくない・・ でも─── 「私はこの人達を殺せない・・ もう、これ以上人を殺したくない──」 男はまた 無表情で言う 「でわ──」 男が持つ鏡にロウが映った そして その後ろには刃物を持つ数人の男達 男はニヤリと笑い こう言う 「いいのかな・・・・?」 私は何も言えなくて 背筋が凍りついた ───やるしかない どうしても 私は 俯いていた顔を上げ 言った 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ぃぃゎ・・・・・・・・・・・・・・・。」 |
![]() |
第十二話 - - 兵器 |
私は 牢の中に入っている一人の少女を出した 「助けてくれるのか?」 「うん・・・・こっちへ来て・・」 少し歩くと 小さな部屋がある そこでこの子を・・・ 胸が痛む 「付いたよ。」 私は笑顔で言ってるつもりだけれどうまく笑えていない そう思う 自分でも 「君、クレラって言うんだよね、 私を如何するつもりなの?」 私は驚いた なんと言ったらいいのだろうか 私は 無理やり笑って言う 「何言ってるの?・・助けるのよ、私はあなたを──・・」 少女は私の口に手を当て 言った 「 嘘 は駄目。分かるわ。あなたの笑顔はそんなものじゃない。 もっともっと素敵で・・。 ──貴方はこんなことをする人じゃないでしょう。」 自然に涙が出た どうして この少女にはこんなことが分かってしまうのだろうか 私は この少女を兵器にしてはいけない・・・いけないんだ・・・・・・・・・・ |
![]() |
第十三話 - - 少女 |
「私は、ギルシャ。 涙が枯れた少女─────。 そう呼ばれるわ。 ・・感情もなにもないのよ。 私はすでに一回、兵器にされた。 そして、感情もなにもかも奪われた。 ほら。」 ベリッ そう 奇妙な音とともに、手が刃物に変わった 「あなたは・・もう兵器なの・・。」 「ええ。」 ギルシャは笑っているけれど この笑顔はなんの感情もはいっていないのだ 「・・・・・・・・・・・悲しいわよね。この世界。 私は、あの牢で死んでもいいと思ってた。 でも、あなたは絶対に死んでもいいなんて思ってはいけないわよ。 あなたはあんなに素敵な笑顔をもっている。 あなたは逃げて・・・・・。」 ガタッ 後ろを振り向くと さっきの男が居た 「どうして約束が守れないんだ」 そして 男は手を兵器──刃物に変え ギルシャの腹を貫いた そのとき 私は始めてこんな感情になったかもしれない 『・・・・・殺シテヤル』 |
![]() |
第十四話 - - 怒り |
「お前だけは許さない・・・・・・・!」 「ほう?可笑しいことを言うな。 お前ごときの分際で俺に逆らうとは。」 「・・・・・・・・うるさいわよ・・・・・・・・・・・・・・」 私は怒りで荒れ狂った この場から飛び上がり 男と 戦う ザクッ 醜い音が小さな部屋に響く 私の頬からは血が溢れる 「やるな」 男が嬉しそうに言う 「このごろ腕がなまってきたんでな・・お前でまたこのなまりを直すかな」 ふざけるな この男 「お前は私がこの手で、今、殺す。」 すると 男は突然攻撃してきた 「痛っ!」 私は男の攻撃を腹に受けた 「こんな力で俺を殺すなんて馬鹿か?」 「・・・・・何言ってるの・・あなただって傷がついてるわ」 私は笑う 「本気で来い」 「そのつもりよ。」 一斉にその場から飛びあがった 絶対に 決着をつけてやる |
![]() |
第十五話 - - あのときの記憶 |
「あ・・・・・・・・」 気づいたらそこは もう 何もない世界 目の前のあの男ではなく ロウが居た・・・ 「大丈夫・・?」 「ロ・・ロウ・・なにも・・なくなってる・・っ わ・・私が・・ 私が・・みん・・な・・壊したの・・・?」 コクリ と 悲しげに ロウが頷く 「・・・・・・・・・・何か・・思い出した・・ 何だろう・・母さんと、父さん・・」 「! 思い出したんだ・・・? よかった・・・」 「それより、あの男と、牢の中に居た・・人たちは・・?」 「男は死んだ。人達は、君が無意識に作った盾で守られたよ。 だから、みんな自由にした。」 「・・・じゃあ、ロウは如何して此処に?」 「あの後、一命を取りとめたよ・・。 そして、此処にきた、微かにクレラの匂い・・花の匂いがしたんだ。 だから、それを辿ってきた。」 「・・・・そうなんだ・・よかった・・・。」 私は笑いながら言った 少し 震えたけれど ロウも笑っていた 少し 悲しそうに |
最終話 - - 真実 |
「あの後、調べてみたんだ─── 真実を・・。」 「本当?・・・聞かせて」 いままで 誰も知らなかった真実を── 「クレラが生まれたとき、殺そう。と、クレラの両親が決めていたのは本当だった。 生まれたとき、予知されたんだ。 『この子は、未来で多くの人々を殺すだろう』 と。 だからクレラの両親は殺そうとしたんだ。 でも、すぐには殺さなかった、少しの間でも、自分の子供と居たかったんだろう。 そしてこの前、殺そうとしたのは、何かが起きそうだったからだろう。 ・・たぶん、この男との出会いだろね。 だから、決してクレラが邪魔だとか、嫌いとか、そう言う理由じゃなかったと思うんだ。 ・・クレラ 母さん、父さんのためにも生きよう。 僕もクレラこの兵器を一生背負うけど、もう僕は絶対これを使わない。 クレラもだよ。 皆のために生きるんだ。 もう一度希望を持って 新しい世界へ行こう・・」 「ええ・・・・・・・。 父さんと母さんのためにも、ギルシャのためにも・・ 皆の死は無駄にしないわ。」 「「行こうか。」」 END..... |
![]() |