さようなら、キキ。
by
ルル★
〜@〜 |
この話の主人公は小学5年生の奈々。 どんな話でしょうか。 私の家にはロボットがいるんだ。 キキって名前のイヌ型ロボット。 でも、ふつうのロボットとは違うんだ。 私と話だってできるし、物も食べられる。 まぁ、外はロボットで中は人間みたいな感じかなw 私とキキはいつも一緒。 大好きな友達。 これからもずっと一緒だと思ってた。 でも。。。。。 奈々「キキ! 一緒におやつ買ってこよう!!」 キキ「。。。。。。。。」 奈々「キキ?」 キキ「。。。。。。。。」 奈々「どうしちゃったのキキ!!?? もしかして。。故障!? 直してもらえば大丈夫!! きっと。。。。」 そうして奈々は、ロボット会社へ電話してきてもらった。 奈々「キキ、大丈夫ですよね!?」 社員@「大丈夫ですよ^^ 安心してください」 それから30分くらい検査は続いた。 社員@「これは。。。。」 社員A「どうもダメですね。。。。」 社員B「何が原因なのでしょうか。。。」 社員A「もう、あれを使うしかないでしょう。」 社員@「でも、あれを使ったら奈々ちゃんがかわいそうじゃないですか。。?」 社員B「あとは奈々ちゃんしだいでしょう。。。」 |
〜A〜 最終回 |
社員@「奈々ちゃん、キキは故障ではなくて【死んでいます】」 奈々「ウソでしょ!!?? キキが死ぬわけないじゃない!!」 社員A「キキはふつうのロボットとは違います。 中は人間と同じだからね。」 奈々「ウソだ!!!!!」 社員B「でも、1つだけ生き返らせる方法があるよ」 奈々「なーーんだ! よかった!!」 社員A「このリモコンのボタンを押せば生き返るよ。」 社員@「でもね。。。 キキの記憶がなくなっちゃうんだよ。 奈々ちゃんのことも全部忘れちゃうんだ。 楽しかった思いでもすべて。」 奈々「なんで。。。。なんで。。。」 社員A「あとは奈々ちゃんしだいです。」 社員@「今までの思い出をとるなら、キキは生き返りません。」 社員B「このボタンを押せば生き返るけど、記憶は消えてします。」 社員@「このボタンは置いていくよ。 奈々ちゃん、じっくり考えてね。」 そういって帰っていった。 奈々「どうして。。。なんで。。。。 なんでキキが。。。」 奈々は大粒の涙を流した。 ずーーっと一緒だと思ってたのに。 明後日は一緒に遊園地に行く予定だったのに。 これからも私のそばにいてくれると思ったのに。 いつも話し掛けてくれたキキはもういない。 ボタンを押せば生き返るけど、今までの思い出を消したくない。 奈々「キキ、私、ボタン押さないよ。 生き返らなくても、ずっと一緒だよね」 奈々はリモコンを机の中に入れた。 キキはもういないけど、私とキキはずっと一緒。 ずっと友達。 |