改名
by
葉音
1〜違う自分〜 |
梅宮 愛加。 この子は、改名が好き。 自分の名前をしょっちゅう変える・・・それが趣味だった。 愛加の子供の時の名前は、江唯海(えいみ)という名前だった。 『改名』という言葉を知るまで、江唯海と言う名前だった。 だけど・・・自分を変えたいと思った江唯海は、改名を始めた。 親が居ない・・・だから何をするにも自由。友達の家に居候していた。 江唯海は、その時に『藍海』という名前にした。 でも、1ヶ月でその名前は飽きてしまった。 そこで、『愛加』という名前を誕生させた 江唯海はその名前が気に入っていた そんな江唯海に、事件が起きて・・・!? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『江唯海ー!いい加減学校ずる休みしないで行こうよー!』 『あたし、江唯海じゃないょぉ。愛加。愛加って呼んで』 『・・・もう。愛加!さっさとして!』 あーもー、麗海ってヤツゎ・・・。 『やだぁ、改名したのバレちゃぅょぉ! いつも通り麗海1人で行ってー!!』 麗海は怒って先に行った。いっつもこの毎日。慣れていた。 麗海が帰ってきた。 『愛加・・・大ニュース! 愛加と同じように改名ばっかしてる子が転入してきたの・・・。』 『え、何!?』 つづく |
2〜転入生〜 |
『あのね、ソイツの今の名前は雪って名前で・・・ めちゃくちゃぶりっ子。 男子達が雪にだまされちゃって・・・ね。』 何よ、その雪って奴・・・ めちゃくちゃムカツク・・・ 『麗加、明日私学校行くから。』 『やったぁぁwwでも、雪を懲らしめにでしょ?』 『もちろん・・・それ以外の事情で私が学校に行くはずないもん・・・』 愛加は何かをたくらんでいた。 ・・・こうして次の日がやってきた。 『愛加、あんたランドセルないでしょ? あたしのバック貸してあげる。』 そこまで気を使われながら、私は学校へ行った。 教室に入った。 『わぁ、江唯海だぁ!この頃全然顔出さないんだもん・・・。 でも来てくれてよかったぁ☆』 相変わらず騒がしい織江が言った。 私が嫌になって、後ろを振り向いた。あれこの人、私の初恋の・・・ 健治君・・・?そうだ、私が初めて好きになった健治君・・・。 『江唯海、久しぶり。元気だったか? 心配したぜ・・・』 心配した声で健二君は言ってくれた。 健二君は私の頭の上に健二君の手を置いた。 『健治君、あたし元気だよ。大丈夫。』 健二君は心配そうな顔をいつものあの笑った顔に取り戻した。 『それでさぁ、江唯海・・・ 転入生の雪いるだろ?ソイツ、昨日俺に・・・』 『健治君・・・?』 雪が健二君に何をしたんだろう・・・まさか、告白・・・? やだ、健治君を取り戻さなきゃ。 健治君、待っててね・・・今、雪から私の元へ健二君を連れて行くから・・・。 つづく |
3〜戦い〜 |
江唯海は雪のところに行った。 『雪、ちょっと来てよ』 『お前、確か・・・江唯海とかいうヤツ?』 『あたしは江唯海じゃなくて・・・愛加だっつぅの!』 しばらくこんな会話が続いた... 『でさっ、愛加、あんた何のためにここに来たのよ。』 『あんたの恋、応援するよ』 【本当はしないけどね】 『そう?有難う。良かったら親友になってあげてもいいわよ。』 『有難う。もっと応援するね』 【コイツ騙されてるよ 頭悪いね】 『ちなみに、愛加は好きじゃないの?健治。』 『もちろん。親友の好きな人誰が取るのさ』 【お前なんか親友じゃないけどね 取るのはこのあたしだょ】 もう、ずっとずぅっとこの会話。 そしたら、健治君が来た。 『ちょぉっと愛加、隣の教室行っててくれないか?』 『うん』 江唯海はしっかり聞いていた 2人の会話を 『ゴメン、雪・・・俺、愛加が好きみたい。』 『愛加、健治のこと好きじゃないって言ってたよ』 『ありえない お前が勝手に話し作ってるんだろ・・・? お前なんかもう何処かに行けばいいじゃないか』 健治のこの時の顔は怖かった でも江唯海からは見えない 『分かった・・・何処かに行けばいいのょね!?』 そう言って雪は何処かに行った・・・ でも健治君が好きな私のライバルはこのクラスの女子ほとんどだ 『さては・・・両想いになったけど・・・どうやって告白するの・・・ 他の女子邪魔するし・・・。』 江唯海は考えていた。 つづく |