冬の小道
by
砂功羅
プロローグと自己紹介 |
――――あの出会いは偶然なのか 私の胸に突き刺さる あの 貴方の笑顔 どうか忘れないでいて下さい――― 自己紹介 天田 小雪(あまた こゆき) 主人公。 天田 美雪(あまた みゆき) 小雪の双子。 櫻田 和司(さくらだ かずし) 小雪が片思いをしている。 泉 春貴(いずみ はるき) 小雪に片思いをしている。 渡利 飛鳥(わたり あすか) 小雪と美雪の友達。 |
1〜偶然〜 |
――キーンコーンカーンコーン チャイムが会場に響き渡った。 小雪は中学の入学式の会場にいた。 『ねえ〜美雪?ちょっと長すぎない?入学式。』 『うーん、言えてる。校長が厳しくなったとか言ってたけど・・・』 こんな私に友達なんか出来るのかなあ? 『ねえ、美雪。私、隣の子にちょっと話しかけてみるよ。』 美雪の隣に座っていたのは、渡利飛鳥。 『ねえ・・・貴方の名前は何て言うの?』 そう、この一言が偶然の出会いであった。 『え、私?渡利飛鳥って言うんだよ。貴方は?』 『天田小雪。よろしくッ!☆』 ―――教室だよン――― あ、あたしの隣は・・・櫻田和司?さくらだかずしって読むのかな・・・。 『あッ、あのッ、よろしく。』 小雪は和司に何となく話しかけてみた。 すると、和司はむすッとした表情を消して 『うン。よろしくー!』 と言ってくれた。この時すでに恋が始まっていたのだろう・・・。 すると、誰かに肩を叩かれた。 小雪が振り向くと・・・ 『俺、春貴って言うんだけど・・・お前の名前は?』 『天田小雪。あたしの右隣かあ。よろしく。』 何となく普通の返事をしてみた。こ、これでいいの? 私は前の席の美雪の背中を叩いた。 そして、今あったことを全部話した。 『あ、全然OKだよッ。この調子で友達作っていこう?』 美雪はウインクして見せた。 『・・・と言うことです。』 担任の先生の話がようやく終わった。長かったー。 そして下校になった。もちろん私は美雪と帰る。 とぼとぼ歩いてたら、誰かに肩を叩かれた。 『ねえッ、小雪。一緒に帰らねー?』 『おッ、小雪って双子だったのか?』 和司と・・・春貴・・・。てゆーかこの春貴はさっきからやたらと 私についてきてて・・・。 『双子ちゃンも、よろしくッ!☆』 『小雪と似てるね。』 わッ、私・・・男の子と喋ったことってのがあまりなくてッ・・・。 『2人とも、家何処なのー?』 『あッ、あっちです。とにかく、さいならー!行こう、美雪。』 美雪も男性関係があまりなくて・・・ てゆうか、私より男性関係ないかもしれないッ。 『おッ、おいッ、まて、小雪と美雪ー!!』 うー、どうすんのよー。 でもこの出会いって・・・本当に偶然なのかなあ? ―――つづく――― |
2〜事故〜 |
この調子で何日かが過ぎていった。 小雪はつぶやいた。 『早く冬が来ないかなあ・・・。来てくれないかなあ・・・。』 『えッ?』 美雪が声を出した。 『だってえ、私達の名前、冬に関係しているからね。』 『??』 すると、向こうからお母さんの声がした。 『回覧板有難うございますぅ。わざわざすいませぇ〜ン!』 そして戸をガチャンと閉めた。 あれ?お母さんの顔が何か青いような気が・・・。 『小雪・・・美雪・・・この回覧板見てちょうだい・・・』 ど、どうしたの? 1ページ目に、何かの文字がでっかく書いてあった。 『むむむ?』 【天田紀夫さん、交通事故】 『お、お父さんが交通事故・・・。何で?』 『命は助かったみたいなんだけど・・・喋れないって・・・。』 確か、お父さんは一昨日、2泊3日の出張に出かけたんだよね。 じゃあ、まさか1泊目に・・・ この回覧板は、この町だけだからいいけど、どうして・・・ 『ピーンポーン』 『はい?誰でしょう?』 美雪がでた。あれ?何か何かが止まっちゃってない? 『あ、あんたら・・・何で私達の家知ってるのよお!!』 目がめっちゃ怒ってる。と、ゆうことは・・・? 『和司と春貴!!』 小雪が叫んだ。すると美雪は 『飛鳥もよ。こんな3人で押しかけてくるなんて・・・ まさか、春貴、私達の事ストーカーしてた?』 お母さんはショックで固まっちゃってるし、美雪は怒りで 何もかも忘れてるし・・・ しょうがない。あたしが出てみるか。 『小雪〜☆お母さんショックうけてたけどどうしたのぉ〜?』 『お父さんが交通事故よ。こんな都合の悪い時に 3人で押しかけてこないでッ』 あッ、やばい。和司君と飛鳥もいたんだ・・・ 『あッ、えッと、飛鳥と和司は許すから、帰っていいわよおッ 春貴はお説教よ!!土下座しなさいッ!』 ねえ・・・何で春貴は私に付きまとうの? 神様・・・まさか、まさか、まさか、まさか、春貴は私の事・・・! ―――つづく――― |
3〜喧嘩〜 |
その時、電話がかかってきた。 『はい、もしもしッ!天田ですけどッ!』 さっきのショックが立ち直ったみたいにお母さんが出た。 『えッ、お父さん、助かりました!? ど、どうも、ご迷惑をおかけしてすみませんでしたねえ。』 !! お父さん助かったあ・・・。 とッ、とにかく春貴にお説教だよッ。 『春貴!!あんたストーカーすんの辞めてくれない?』 春貴は自分の事を好んでくれてるのに、どうしてこんな強い言葉が いえるんだろう・・・ 『だって・・・俺、小雪の事が好きだけど・・・和司に・・・』 知ってます。全部知ってます。 『・・・・・だカラ、それを謝ってよ。 ストーカーなんて私達くらいの歳じゃやらないよ。』 『ごめん・・・・・。俺が全部悪い。だカラ許さなくてもいいけど・・・』 『まあ、とにかく帰って。寒いでしょ?』 ちょ、ちょっとキツかったあ?まあ、いっか。 ―――とカ言って登校日――― 『おはよーございますッ!!』 小雪と美雪が同時に叫んだ。ナイスタイミングッ! 『こーゆきッ!!』 後ろから肩を叩かれた。え、誰カなあ? 『私だよ、あたし。飛鳥!!』 ああッ、あッ、飛鳥ね。飛鳥かあ。って何感心してんだろう・・・ 『実は私・・・ねッ、和司の事が好・・・』 『おらおらおらおらおらぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!』 み、美雪!?いったいどうしたの!? 『飛鳥!!あんた小雪が和司の事好きって知ってるくせにぃ!!』 『美雪ッ!やめて!!』 ちょっと、この新展開わ何よ・・・何が起こったってゆーの!? ―――つづく――― |