2006年8月6日 奈良県の室生寺にいきました。シャクナゲや紅葉のときは混雑するからと思って 真夏にいったんだけど、寺の境内は石段がすごく多くて、気温も35度の暑さで ふらふらになったよ(;^_^A あせあせ |
![]() |
太鼓橋 ![]() |
表門 ![]() |
赤門 ![]() |
仁王門 ![]() |
寺の中から ![]() |
![]() |
バン字池 ![]() |
![]() |
![]() |
金堂(国宝) ![]() |
![]() |
弥勒堂 ![]() |
天神社 ![]() |
![]() |
軍荼利(ぐんだり)明王 ![]() |
![]() |
本堂(国宝) ![]() |
![]() |
北畠親房の墓 ![]() |
五重塔(国宝) ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奥の院へ ![]() |
![]() |
無明橋 ![]() |
位牌堂 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御影堂 ![]() |
位牌堂内部 ![]() |