2005年4月24日高野山にいきましたぁ
まだサクラが咲いていたよ!\(^▽^)/


高野山は、およそ1200年前に、弘法大師によって開かれた、真言密教の修行道場であり、全国に広がる
高野山真言宗の総本山です。山の上の盆地に、壇上伽藍と称する聖地があります。そこには、さまざまな
お堂や塔が立ち並び、仏像が参拝者を迎える宗教都市です。



大門

高さ25メートルの大門は一山の総門。俗と聖を分かつ結界点といわれています。現在のものは1705年に再建され
たもので、両脇で金剛力士像が門を守っています。






壇上伽藍

伽藍は、高野山開創当時、先ずこの地に諸堂が建立された地で、奥の院と共に伽藍は高野山の二大
聖地です。ここには、根本大塔、金堂の他、諸堂が集まり建立されております。

金堂(正面)


金堂(裏側)




根本大塔


根本大塔(西から撮影)


御影堂


御影堂


准胝堂


孔雀堂


鐘楼


西塔




荒川経堂


三鈷松


アセビ




愛染堂


大会堂


三昧堂


東塔





金剛峰寺

金剛峯寺とは、弘法大師が金剛峯楼閣一切瑜伽瑜祇経の深意にもとづいて名付けられた高野山の
総称ですが、現在は祖廟を信仰の中心として結成された高野山真言宗四千ケ寺、信徒壱千万の総
本山の名称として知られます

正面















大主殿


大主殿





金剛三味院

貞応二年(1223)北条政子が鶴岡八幡宮で暗殺されました。我が子源実朝の菩薩を弔うために建立し
ました。(国宝) また、同年に建立された経蔵は、高野山唯一の校倉造りで、重要文化財に指定。境内
のしゃくなげは天然記念物に指定されています。



シャクナゲ


シャクナゲ


シャクナゲ


門の中より


多宝塔(国宝)


スイセン

外庭


門(外より)


外庭


外庭


外庭


高野の町

































六時の鐘


六時の鐘


大師教会








シュウカイドウ










波切不動尊




なぜかアヒル?(笑)


シャクナゲ園


シャクナゲ園


シャクナゲ園


シャクナゲ園


シャクナゲ園




























沈丁花






モクレン