2005年6月18日養翠園にいきました
ボクの家から車で5分(約2キロ)のところなんだけど、いったのは初めてです。σ(^◇^;) 養翠園は,文政元年(1818)から8年をかけて紀州徳川家十代藩主徳川治宝(はるとみ)が 造営した西浜御殿の別邸で,徳川中期の代表的な大名庭園です。松を主とした約33,000u におよぶ庭園で、中国の西湖を模したとされる三ツ橋などが架かり、デザイン的に曲線と直 線を効果的に配置しています。また海水を取り入れた汐入の池としても珍しいものです。