2006年9月24日 |
高野山にドライブにいきました。お彼岸なのですごく人が多かったよ(#^.^#) それから「コウヤマキ」が悠仁親王のお印になったので、 高野山のあちこちにお祝いの植樹をしていたよ(^^_)ルン♪ |
![]() |
こういうお祝いの看板があちこちにあったよ。これは金剛峰寺です![]() |
コウヤマキをアップで![]() |
これは昭和52年昭和天皇が来られたとき記念に植えたコウヤマキです(金剛峰寺)![]() |
![]() |
金剛三昧院のコウヤマキ![]() |
ドライブの途中咲いていたヒガンバナ![]() |
高野山は標高900メートルなので紅葉もすこし始まってました![]() |
![]() |
福智院の庭園![]() |
丹生都比売(にゅうつひめ)神社![]() |
![]() |
![]() |
ドライブの帰りに道端で咲いていたコスモスです![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |